2025年9月22日
新一万円札発行を記念した「渋沢栄一 つたえる・つながる・つくる」の取組みを行っている渋沢栄一記念財団が2024年7月に開催した特別展「愛と公益 渋沢栄一が目指した世界」の巡回展を、JR東日本新潟駅南口直結CoCoLo南館 1Fの MOYORe:(モヨリ)にて開催します。作家・吉田陸人氏が渋沢栄一の写真に重ねて描いたアート(複製)に栄一の「ことば」を配し、特別展示いたします。
また、10月11日(土)には、新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ 能楽堂にて、スペシャルイベントを開催します。吉田陸人氏による公開アート制作、ゲストを招いたスペシャルトークイベントなど。全国社会福祉協議会の前身である中央慈善協会の初代会長を務め、社会福祉の基盤づくりに尽力した渋沢栄一の理念や功績に迫り、「一人一人の幸せ」について考える機会となれば幸いです。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
特別展「愛と公益 渋沢栄一が目指した世界」
会場:JR東日本新潟駅南口直結CoCoLo南館 1F MOYORe:(モヨリ)
アクセス[https://jenic.jp/cocolo/shop/detail.php?sc_name=niigata&id=960
会期:2025年10月4日(土)~12日(日) 10:00~16:30
スペシャルイベント
会場:新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ 能楽堂
アクセス[https://www.ryutopia.or.jp/traffic/access/]
日時:2025年10月11日(土) 13:00~15:50
1.ライブパフォーマンス(能楽堂入口 ロビー内)
13:00~13:20 吉田陸人(やまなみ工房)による公開アート制作
総合司会:石川千春(フリーアナウンサー)
※お申し込み不要
2.ライブパフォーマンス(能楽堂舞台)
13:30~13:40 山の下地区神楽稚児舞
3.スペシャルトークイベント(能楽堂舞台)
【第一部】13:45~14:45
「渋沢栄一『論語と算盤』からみるヘラルボニーの躍進と
やまなみ工房の実践」
亀山紘治(ヘラルボニー)
山下完和(やまなみ工房 施設長)
MC:川上修史(新潟市東区社会福祉協議会)
【第二部】14:50~15:50
「渋沢栄一の慈善・博愛(philanthropy)と公益」
原田正樹(日本福祉大学 学長)
渋沢田鶴子(公益財団法人渋沢栄一記念財団 理事)
MC:川上修史(新潟市東区社会福祉協議会)
※能楽堂舞台で開催されるイベントは、お申し込みが必要です。
下記の応募フォームよりお申し込みください。(先着順)
https://forms.gle/HWKTEJ7WWv9dTwv79
主催:公益財団法人渋沢栄一記念財団、株式会社ヘラルボニー
共催:社会福祉法人やまなみ会 やまなみ工房、新潟市東区社会福祉協議会
イベントのお問い合わせ:
新潟市東区社会福祉協議会 電話025-272-7721
E-mail:higashiku@syakyo-niigatacity.or.jp