新潟市 東区社会福祉協会

イベント・講座一覧

「愛と公益 渋沢栄一が目指した世界」in Niigata開催…

イベント・講座

2025年9月22日

新一万円札発行を記念した「渋沢栄一 つたえる・つながる・つくる」の取組みを行っている渋沢栄一記念財団が2024年7月に開..続きを読む

Black/Kanvas『in/out 見えるもの見えないも…

イベント・講座

2025年10月3日

10/5(日)~10/10(金)、りゅーとぴあ4階ギャラリーにてBlack/Kanvas (ブラックキャンバス) ボップ..続きを読む

新潟市東区社会福祉協議会 2025会員大会「スーパー・ササダ…

イベント・講座

2025年2月3日

「スーパー・ササダンゴ・マシンのナマジバラ」              supported by 新潟市東区社会福祉協議..続きを読む

東区社協会員大会「スーパー・ササダンゴ・マシンのナマジバラ …

イベント・講座

2024年12月25日

 2024年度、東区社会福祉協議会は、関係者によるフォーラムに代わる「東区社協会員大会」として、来る1月19日(日)13..続きを読む

こどもの居場所セミナー開催について

イベント・講座

2024年11月22日

こどもの居場所セミナーを開催します こども食堂や学習支援など、家庭や学校以外で、こどもたちが心地よく、安心して過ごせる「..続きを読む

トークセッション「ひとはなぜ表現するのか」開催案内

イベント・講座

2024年10月4日

東区社会福祉協議会では、地域共生社会の実現に向けた、アウトサイダーアートに関する映画上映とトークセッション「ひとはなぜ表..続きを読む

令和6年度音声訳奉仕員養成講座のご案内

イベント・講座

2024年5月15日

令和6年6月より、にいがたアイサポートセンターにて「令和6年度音声訳奉仕員養成講座」が開催されます。 視覚障害等により活..続きを読む

ボランティアチャレンジ!入門編 講座のご案内

イベント・講座

2022年9月16日

東区で地域のボランティア活動をできるときにできることを・・・ ボランティア初心者の方にも分かりやすい講座です。 せひご参..続きを読む

東区元気力アップ・サポーター&ボランティア&施設交流会を開催…

イベント・講座

2022年9月16日

東区元気力アップ・サポーター&ボランティア&施設交流会を開催いたします。 ただいまお申込み受付中! 今年の目玉は中野小路..続きを読む

【ご案内】ニート・ひきこもりの方の親セミナーの開催

イベント・講座

2022年8月17日

新潟市東区社会福祉協議会では、新潟市・新潟地域若者サポートステーション・新潟市ひきこもり相談支援センター・中央区社会福祉..続きを読む

1 / 212